言葉には「言霊」と言って
目には見えない力が宿っていると言われます。
言葉にエネルギーが乗っているんですね。
「言霊」と聞いて
どんなイメージを持ちましたか?
エネルギーに良い・悪いは無いのですが
ポジティブなものなら人を元気づけたり
ネガティブなら傷つけることがあります。
何気ない会話の中や
うっかり発してしまった言葉には
無意識の本音が現れます。
無意識とは潜在意識でもあるんですが
意識して無いので
自分では気付かないのです。
意識 = 顕在意識 + 潜在意識
(私) (自覚している) (自覚していない)
潜在意識はこの無意識が97%を占め
残りの3%が今意識している顕在意識というものです。
スピリチュアルでは耳タコで言われている
「意識が現実を創造する」
と、するならば自分の自覚していない意識(無意識)
が、現実を創っていることになります。
思ったように上手くいかないのは
このような理由があるからです。
言霊には使い方があります。
またこの話には追って触れていきます。
現実を変えたかったら
先ずは自分の本音(無意識)に
気付くことです。
コメントを残す